「超高標高の好環境から生み出される希少なコーヒー!」
サンタマリア デ ドタ地域に「オマール カルデロン」氏が所有する8つの農地の中で最も高標高の地にある「オルティス2000」はその名の通り標高2,000m以上の高地にあります。
農地のあるドタバレーは寒冷地で冷え込みが激しい土地ですが、この農園は2,000mという標高が加わりさらに厳しい環境にあるため、コーヒーの実はゆっくり成熟し、とても硬質な豆に仕上がります。
謙虚で優しさに満ちたオマール氏とポジティブでエネルギッシュな女性陣が産み出すユニークな高品質ロット。とてもクリーンな質感に、高標高産ならではの甘みある豊かな風味としっかりとしたコクのバランスが感じられます。
〜 抽出メモ 〜
Roast Level:French Roast(深煎り)
ex. 23g(中挽き) for 200cc
〜 マイクロミル「グラニートス デ アルトゥーラ デル オルティス」〜
ミルは2012年に設立。それ以前はオマール氏の兄のリカルドさんが代表を務める「ロス アンヘレス」にて精製を行っていましたが、一足先に夢を実現させた兄の背中を追うように独自の高品質なコーヒーづくりの為に2012年にミルを開設しました。
ミルの開設を悩んでいたオマールさんの後押しをしたのは次女のジョアナさんで「ウェットミルの作業を引き受けるからやってみよう」という一言で決断に至ったそうです。
ミルの開設初年度はロス アンヘレスに指導を受けながらウェットミル工程(収穫したチェリーを乾燥したパーチメントにまで仕上げる工程)を学び、翌年からは独自の力で生産を開始しました。
現在、ウェットミルは次女のJohanaさん,三女のDianaさん,四女のJoyceさんが仕切っており、国内外でも例を見ない若い女性だけで作業を行っています。
Microbeneficio Granitos de Altura del Ortiz
Finca : Ortiz 2000
Producer : Omar Calderon
Region : Santa Maria de Dota, San José
Altitude : 2,000〜2,150 m
Cultivar : Catuai
Processing : Washed
top of page

¥1,080価格
100gごとに¥1,080
消費税込み
Roast Level: French(深煎り)
bottom of page